2025年9月30日

交通事故について
当院では、交通事故によるむち打ちや打撲、腰痛などの症状に対して、まず事故の状況や日常生活での動作、症状の経過を丁寧にお伺いします。
そのうえで各種検査や最新のエコー観察を用い、損傷部位の状態を“見える化”し、患者様ご自身にもわかりやすくご説明いたします。
原因や症状を正確に評価したうえで、一人ひとりに合わせた最適な治療方針をご提案し、早期改善と後遺症予防を目指します。安心して通院いただけるよう、丁寧にサポートいたします。
このような症状はご相談ください
-
首の痛みやむち打ち症状
-
肩や腰の痛み
-
手足のしびれや違和感
-
頭痛や吐き気、めまい
-
事故後しばらくしてから出てきた不調
-
病院では異常なしと診断されたが不安が残る場合
-
交通事故後の体のだるさや疲労感
むち打ちによる痛みについて
交通事故による症状は、事故当日に出るとは限りません。
事故の直後は痛みが軽くても、数日後にむち打ちや腰痛、だるさなどの症状が出ることも少なくありません。しかし、レントゲンで「骨に異常なし」と診断され、湿布や痛み止めだけで済まされるケースも多く、辛い症状が長引くことがあります。
治療費を心配して我慢せず、接骨院でも自賠責保険や任意保険を適用した施術を受けられる場合が多く、自己負担0円で治療できることもあります。
また、早期回復のために整形外科と併せた通院も可能です。さらに交通事故では、相手方保険会社とのやり取りや各種手続きが複雑で煩わしい場合があります。
当院院長は自賠責保険や任意保険に関する知識が豊富で、疑問や悩みもお気軽にご相談いただけます。患者様が治療に専念できるよう、全力でサポートいたします。
交通事故に遭ってしまった
群馬県は車社会のため、交通事故の発生割合が全国平均よりも高くなっています。
もし事故に遭ってしまった場合でも、慌てず冷静に対応できるよう、事前に手順を確認しておくことが大切です。
まずは安全な場所へ移動し、けが人の確認、警察や保険会社への連絡、必要に応じて当院への相談も行いましょう。
警察に連絡
事故が起きた場合は、まず必ず警察に連絡しましょう。
軽い事故やケガ人がいない場合でも、当事者同士で示談せず、事故を正式に認定してもらうことが重要です。
警察への連絡がないと、後から症状が出ても保険が適用できず、事故証明も取得できません。トラブルを避けるため、必ず警察に届け出るようにしてください。
保険会社に連絡
事故に遭ったら、まず事故状況や相手方の情報を保険会社に連絡しましょう。
体に痛みがある場合は、医療機関の受診を勧められます。
当院に通院希望の際は、保険会社の担当者に「前原接骨院へ通いたい」とお伝えください。
住所や電話番号は以下の通りです。補償を受けるためには、加害者・被害者ともに保険会社への連絡を遅れず行うことが重要です。医療機関を併用・転院する際も必ず連絡してください。
院名:前原接骨院・鍼灸院
住所:群馬県太田市大原町1533-21 エムタウン3B
電話:050-8884-9637
前原接骨院・鍼灸院に連絡お電話またはLINEからご連絡ください。
保険会社への連絡が済んでいれば、自己負担0円でいつでも施術を開始できます。
-
交通事故による症状は、事故から概ね1週間以内に整形外科で診断書を取得する必要があります。
先に当院で施術を受けることも可能ですが、後日必ず整形外科への受診をお願いいたします。
-
事故から時間が経過すると、事故との因果関係が証明できず、保険適用が難しくなる場合があります。
薬や湿布でも痛みが引かない
病院で処方された薬や湿布を使っても、なかなか症状が改善しないというご相談をよくいただきます。
むち打ちで大切なのは、事故の衝撃で緊張した筋肉をしっかり緩めること、そして炎症や負傷により動かしにくくなった関節の可動性を取り戻すことです。
当院では、患者様のお身体の状態を丁寧に確認したうえで、痛みや可動域に合わせた最適な施術を行います。事故による負担を最小限に抑えつつ、早期回復を目指し、安全かつ効果的にサポートいたします。症状改善だけでなく、後遺症の予防も重視し、安心して通院いただける治療をご提供します。